吹抜けと職人の手仕事が光る、家族思いのスマートハウス

建築のプロが選んだ、家族の健康を守る「空気が違う家」

この家の施主は、建築・住宅の現場を知り尽くした26歳の現場監督。そんなプロの目で選ばれたのは、「家族の健康を守ること」を最優先に考えた“空気環境重視”のスマートハウスです。高性能な断熱・気密・換気システムにより、家全体がいつもクリーンで安定した空気に包まれ、2歳と0歳の小さな娘たちにも安心。室内の温度差も少なく、ヒートショックやアレルゲンの心配も軽減されます。

 

圧巻の吹抜けと自然光、五感で感じる快適な空間設計

この住まいの大きな特徴が、LDKの中心に広がるダイナミックな吹抜け。自然光がリビングの奥までやさしく届き、時間によって移ろう光と影が、暮らしに豊かさを添えてくれます。階段や2階ホールからの見通しも良く、家族の気配を感じられる安心感も魅力のひとつ。

また、石調のアクセントウォールや、木のぬくもりが感じられるナチュラルな内装仕上げにより、デザイン性と機能性のバランスがとれた空間に仕上がっています。

 

家族と大工さんの想いが宿る“世界に一つ”のダイニング

ダイニングには、なんとご主人と大工さんが力を合わせて作り上げたオリジナルの無垢材テーブルが。素材選びから加工、仕上げまで妥協なくこだわり抜かれたそのテーブルは、まさに“家族の中心”として毎日を支えています。日々の食卓が、ものづくりの温もりと共にある暮らしです。

 

ガレージとスマート設備で、性能にも暮らしやすさにも妥協なし

建物の外観は、斜め壁が印象的なモダンなファサード。日射取得・遮蔽も計算されたパッシブデザインで、デザインと快適性を両立しています。加えて、車を雨風から守るガレージ付きで、家事・育児に忙しい共働き世帯にもやさしい設計。

IoT設備やスマート機器も導入し、エネルギー効率の高い高性能住宅に。ライフスタイルに合わせて自然と住まいが寄り添う、そんな“暮らし上手”な住まいです。

目次